Mac OSX:Quick Lookカスタマイズ3選


先日試してみて「良いなぁ」と思った Mac OS X「Quick Look(クイックルック)」のカスタマイズを、メモも兼ねて、記事にしようと思います。(^^)


【目次】
  1. 画像の大きさや容量、ファイル形式を表示するプラグイン「qlImageSize」
  2. 圧縮されたファイルの中身を表示するプラグイン「Betterz Quick Look Plugin」
  3. Quik Look で、テキスト・ファイルのテキストを選択可能にするカスタマイズ


1. 画像の大きさや容量、ファイル形式を表示するプラグイン「qlImageSize


このプラグインを追加して画像ファイル(JPEG、Gif、PNG 等)を Qucik Look すると、画像のファイル名と拡大表示の他に、画像の"大きさ"や"容量"が表示されるようになります。


Mac OSX:Quick Lookのプラグイン「qlImageSize」 - 2


そして特に重宝しているのが、"ファイル形式"(jpeg、gif、png 等)をアイコンに重ねて表示してくれる機能!最初「ちょっとダサイなぁ〜」なんて思いましたが…。たまに同じ元画像から"JPEG形式"と"PNG形式"、あるいは"JPEG形式"と"GIF形式"と言った具合に、異なる画像形式のファイルを作成することがあります。そんな時ファイル形式が表示されると、ファイルの見分けが付きやすくなり、便利だなぁ〜と。(*^^*)


Mac OSX:Quick Lookのプラグイン「qlImageSize」 - 3


ちなみに、この Quik Look プラグイン(「qlImageSize」)の追加の仕方等は、以下の『ライフハッカー』の記事に分かりやすく説明されてるので、興味のある方は、そちらを御覧下さい。

【参考】Mac OS Xのクイックルックに画像のピクセル数やファイルサイズを表示させるプラグイン:ライフハッカー

簡単に説明を書いておくと、
  1. Zipファイルをダウンロード
  2. Zipファイルを解凍
  3. プラグイン・ファイルを『QuickLook』フォルダに移動
  4. ターミナルで Quick Look を再起動
です。

なお私の環境は「Mountain Lion」(Mac OS X 10.8)なのですが、上記の記事に書かれている同プラグインを入れる『QuickLook』フォルダは、『Library(ライブラリ)』フォルダの中にありませんでした。なので、『QuickLook』と言う名のフォルダを『Library』フォルダの中に作り、その中にプラグインを入れました。ちなみに『1』のプラグインも、下記の『2』のプラグインも、この方法できちんと動作しています。

追記(2013/11/20):
※Mac OSX を Mavericks(10.9)にアップデートしたところ、このプラグインで"ファイル形式"は表示されるものの、"ファイル容量"は表示されなくなりました。(^^;う〜むぅ




2. 圧縮されたファイルの中身を表示するプラグイン「Betterz Quick Look Plugin



"ZIP形式"や"RAR形式"などの圧縮形式のファイルの中身を、解凍せずに、Quick Look で表示するプラグイン。たまに圧縮された状態でファイルの中身を確認するのに、重宝しています。(*^^*)


Mac OSX:Quick Lookプラグイン「Betterz Quick Look Plugin」 - 1


ちなみにこのプラグインを使った圧縮ファイルの Quick Look時に、右上に表示される"歯車"アイコンをクリックすると、表示される内容(項目)を変更できるようです。


Mac OSX:Quick Lookプラグイン「Betterz Quick Look Plugin」 - 3(設定)


【参考】Mac OS Xの「Quick Look」をもっと便利に使いこなすプラグインやTips一覧:ライフハッカー



3. Quik Look で、テキスト・ファイルのテキストを選択可能にするカスタマイズ


たまに「テキスト・ファイルのテキストを、ファイルを開かずに、Quick Look で選択(コピペ)できるようになったら良いなぁ〜」なんて思っていたので調べてみたら、『[Mac] QuickLookをもっと快適にする!僕が入れているお薦めプラグインまとめ « Appdrill』に、そのやり方が書いてありましたぁ〜!(^o^)/

…で、実際試した時のスクリーンショットが、下の画像です。


Mac OSX:Quick Lookのテキストを選択可能に!


これでわざわざテキスト・ファイルを開かなくても、簡単に、ファイル内のテキストをコピペできるようになりました。(*^^*)

ちなみにやり方は、ターミナルで
defaults write com.apple.finder QLEnableTextSelection -bool TRUE;killall Finder
と入力(あるいはこのテキストを、ターミナルにコピペ)するだけ。なお同記事には、元に戻す方法も書かれていました。やり方は、こちらもターミナルに以下のテキストを入力(またはコピペ)するだけ。
defaults delete com.apple.finder QLEnableTextSelection;killall Finder

【参考】[Mac] QuickLookをもっと快適にする!僕が入れているお薦めプラグインまとめ:Appdrill





macOS Big Sur パーフェクトマニュアル
井村克也
ソーテック社
2020-12-19



Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
小牧市長のレイプ告発記事

小牧市長のレイプ問題200人以上の職員のパワハラもみ消し不正な図書館建設に抗議します!

管理者のプロフィール
Twitterアイコン名前(ハンドルネーム)
「Kyu3」

➡️ プロフィール(Profile)
記事検索
ギャラリー
  • Jabra Elite 8 Active はボタン式完全ワイヤレスで最強かも
  • Jabra Elite 8 Active はボタン式完全ワイヤレスで最強かも
  • Jabra Elite 8 Active はボタン式完全ワイヤレスで最強かも
  • Jabra Elite 8 Active はボタン式完全ワイヤレスで最強かも
  • Jabra Elite 8 Active はボタン式完全ワイヤレスで最強かも
  • Jabra Elite 8 Active はボタン式完全ワイヤレスで最強かも
  • 「ルイージマンション3」をクリアしました!
  • 「ルイージマンション3」をクリアしました!
  • ヌートリアってドングリ食べるんだ!?
  • ヌートリアってドングリ食べるんだ!?
  • ヌートリアってドングリ食べるんだ!?
  • English Report:Vivaldi & Vivaldi Social User Meet Up in Nagoya City 2024
  • English Report:Vivaldi & Vivaldi Social User Meet Up in Nagoya City 2024
  • English Report:Vivaldi & Vivaldi Social User Meet Up in Nagoya City 2024
  • English Report:Vivaldi & Vivaldi Social User Meet Up in Nagoya City 2024
  • Vivaldi & Vivaldi Social(ビバ丼)の名古屋オフ会に行ってきました!
  • Vivaldi & Vivaldi Social(ビバ丼)の名古屋オフ会に行ってきました!
  • Vivaldi & Vivaldi Social(ビバ丼)の名古屋オフ会に行ってきました!
  • Vivaldi & Vivaldi Social(ビバ丼)の名古屋オフ会に行ってきました!
  • Vivaldi & Vivaldi Social(ビバ丼)の名古屋オフ会に行ってきました!