先日公開されたGoogle社独自のブラウザ「Google Chrome」。早速使ってみたので、そのレビュー記事を書こうと思います。

使ってみて最初に感じた印象は、"イタリア製のスポーツカーに乗っている"と言うものでした。具体的にどう言うことかと言うと、ギリギリまでスピードが早くなるように、また普通の乗用車(ブラウザ)には必ずある機能を削って、ギリギリまでシンプルにしようとしている印象でした。その為、全てのサイトではないですが、いくつかのサイト(特にGoogleマップ)では、普段使っているOperaよりも表示が早いと感じました。
ただその一方で、ギリギリまでスピードが早くできるようにしている為か、私が利用している間に少なくとも2・3回クラッシュしてしまいました。スムーズに動作しない事も何回かありました。また機能を削ってシンプルにしている為に、他のブラウザではできる事ができなかったりと、一般の人が気軽に使うものではないなと言う印象を持ちました。

それとZDNet Japanの「Google Chrome」のレビュー記事に書かれてい事なのですが、
(Google Chromeの)UI要素は、競合ブラウザであるOpera、Firefox、Internet Explorer、Safariの要素を足して割ったという印象がします。

『Google Chromeのユーザーインタフェース:IE・Operaとの類似を考える』(builder by ZDNet Japan)
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20379914,00.htm
・・・と言う見解には、思わず私も「同感だ」と感じました。この記事にも指摘されていますが、例えばブランクページに「よくアクセスするページ」や「最近追加したブックマーク」、「検索ボックス」などが表示される機能は、Operaの「Speed Dial」にそっくりな機能です。また"アドレスバーで履歴やインターネットのサイトが検索できる機能"や"タブの使い勝手"なども、非常に似ていると思います。
それとこのブラウザの特徴でもあるメニューがタイトルバーの下に表示されず、アドレスバー横のアイコンをクリックして表示される機能は、IE7にそっくりです。その他に、全体的にシンプルな外観は、同じくWebKitを使っているSafariに似ている感じもします。そして「オープンソースで開発される」と言う点では、Firefoxと同じです。これらの点から、私にもどうも「Googleが他のブラウザの要素を寄せ集めて作った」と言う印象が拭えません。
更にOperaに似ている機能、特に「Speed Dial」にそっくりな機能に関しては、表示される内容をちょっと変えただけで、何だかGoogleがやる事にしては想像性に欠けるような気がします。

それと「Speed Dial」にそっくりな機能に関してもう少し書くと、この機能に対する私の印象は、「情報過多」と「煩雑」です。Operaの「Speed Doal」に慣れているからそう感じるのかもしれませんが、この機能を"素早くインターネットにアクセスする入り口"として捉えると、まず"すぐにアクセスしようとするページ"は、必ずしも"よくアクセスするページ"とは限らないと思います。また"最近追加したブックマーク"も"最近閉じたタブ"も同様にそうだと思います。
そしてこの"よくアクセスするページ"は、アクセスの度合いによって決まっている為、例えばあるサイトのアクセスが増えれば、そのサイトの"表示位置"が変わってしまう事になります。このように順位で位置が変わってしまうと、一々どこにアクセスしたいサイトがあるのか確認せねばならず、とても不便だと思います。

・・・とここまで否定しておいて、何ですが、(^^;
ただ逆に設定せずよくアクセスするサイトが表示されるのが、良い場合もあると思います。それは携帯電話のブラウザの場合です。携帯電話はPCほど操作性が良いとは言えず、キーやタッチパッドでの入力に関しても、「できるだけ避けたい」と言う人は結構いるのではないかと思いますから(かく言う私も、その1人です。 (^^; )。
ちなみにGoogleは、自社が主導する携帯電話用OS「Android」向けの「Google Chrome」を開発中との事。

Google、Android携帯にもChromeブラウザを搭載へ(Engadget Japanese)
http://japanese.engadget.com/2008/09/04/google-android-chrome/

世界初のAndroid携帯 HTC Dream 流出画像(Engadget Japanese)
http://japanese.engadget.com/2008/08/31/android-htc-dream/

・・・では次にこのブラウザの良かった点についてですが、タブの機能の内「このタブから開いたページを閉じる」と言う機能は、とても良い機能だと思いました。例えば「検索結果から複数のページを開く」と言う行動は、皆がよく行なうものだと思います。しかしこの後開いたページを閉じる際、この機能がなければ、たいてい個別のタブの閉じるボタンを押さねばなりません。それが"タブ右クリック → 「このタブから開いたページを閉じる」を選択"するだけでできるのですから、とても素晴らしい機能だと思います。なのでこの機能は、Operaにも是非取り入れてもらいたいです。

あともう1つ良かったのが、ステータスバー。Google Chromeのステータスバーはウインドウ左下に半透明の状態で、読み込みなどのステータスを表示しなければならない時だけに表示されるのですが、ステータスバーと言うのは必要なしか見ないので、これは結構良い機能だと思います。

Google Chrome
http://www.google.com/chrome






PS:
このブラウザの名前についてですが、「Chrome」と言う文字は、日本語読みをカタカナ表記すると「クローム」または「クロム」となりますが、どうもこの単語は日本人には読みにくいと思います。私も最初見た時は「『チョーメ』と読むのかなぁ?」と思いました。あとどの記事で読んだのか忘れましたが、「チョロメ」と読んでいる人もいるようです。
なので、日本ではカタカナ表記で「Google クローム」または「Google クロム」とした方が良いのではないでしょうか?「Google Maps」を日本では「Google マップ」としている事例もありますし。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
小牧市長のレイプ告発記事

小牧市長のレイプ問題200人以上の職員のパワハラもみ消し不正な図書館建設に抗議します!

管理者のプロフィール
Twitterアイコン名前(ハンドルネーム)
「Kyu3」

➡️ プロフィール(Profile)
記事検索
ギャラリー
  • Jabra Elite 8 Active はボタン式完全ワイヤレスで最強かも
  • Jabra Elite 8 Active はボタン式完全ワイヤレスで最強かも
  • Jabra Elite 8 Active はボタン式完全ワイヤレスで最強かも
  • Jabra Elite 8 Active はボタン式完全ワイヤレスで最強かも
  • Jabra Elite 8 Active はボタン式完全ワイヤレスで最強かも
  • Jabra Elite 8 Active はボタン式完全ワイヤレスで最強かも
  • 「ルイージマンション3」をクリアしました!
  • 「ルイージマンション3」をクリアしました!
  • ヌートリアってドングリ食べるんだ!?
  • ヌートリアってドングリ食べるんだ!?
  • ヌートリアってドングリ食べるんだ!?
  • English Report:Vivaldi & Vivaldi Social User Meet Up in Nagoya City 2024
  • English Report:Vivaldi & Vivaldi Social User Meet Up in Nagoya City 2024
  • English Report:Vivaldi & Vivaldi Social User Meet Up in Nagoya City 2024
  • English Report:Vivaldi & Vivaldi Social User Meet Up in Nagoya City 2024
  • Vivaldi & Vivaldi Social(ビバ丼)の名古屋オフ会に行ってきました!
  • Vivaldi & Vivaldi Social(ビバ丼)の名古屋オフ会に行ってきました!
  • Vivaldi & Vivaldi Social(ビバ丼)の名古屋オフ会に行ってきました!
  • Vivaldi & Vivaldi Social(ビバ丼)の名古屋オフ会に行ってきました!
  • Vivaldi & Vivaldi Social(ビバ丼)の名古屋オフ会に行ってきました!