先日(2013年10月19日・20日)行われた「大須大道町人祭」に行ってきましたぁ〜!・・・と言うことで、簡単なレビュー記事を書こうと思います♪(*^^*)

【目次】
  1. 謎の巨人「バイオニックサタン」!?
  2. 「シルク・ドゥ・ソレイユ」に合格したジャグラー・天平さん!
  3. 中国雑技団の高所パフォーマンスは、すごい!!
  4. 一輪車アクロバット・コンビ「Witty Look」
  5. 今年一番面白かった、お笑いジャグラー「三雲いおり」さん!!
  6. 大須観音での「金粉ショー」!?
  7. 艶やかな夜の花魁道中♪
  8. 簡単な総括 と ダイジェスト動画

1.謎の巨人「バイオニックサタン」!?


「大須大道町人祭」、実は去年(2012年)も行ったのですが、その時見れず、今年どうしても見たいと思ってたのが、この謎の銀色の巨人(?)「バイオニックサタン」でしたぁ〜。無事、会うことができましたぁ〜!(^o^)/



高さは、約3mくらいでしょうか。

それにしても、一体どう言う構造になってるんでしょうねぇ〜?バイオニックサタン?(?_?)?
足の部分は、たぶん"竹馬"を履いてるんだと思いますが…。気になって中の方を覗いてみたら、ポンプかバネ(?)のような物が見えました!ひょっとしたら、見た目よりも複雑な構造になってるのかも…しれません。


2.「シルク・ドゥ・ソレイユ」に合格したジャグラー・天平さん!


去年の同祭りで、一番「この人、すごいなぁ〜!」と思ったのが、ジャグラー・天平(てんぺい)さんでした。素人目に見ても、技のレベルが高い!(☼Д☼)



…と言うことで、今年も見たのですが、あの世界的なエンターテイメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」に合格したと言う「デビルスティック」のパフォーマンスは、今年もさすがだなぁ〜!と思いました♪(*^^*)

以下の動画は、天平さんの公式HPに貼られている、プロモーション用動画です。「デビルスティック」のパフォーマンスも、中盤に少しだけ、見られます。




3.中国雑技団の高所パフォーマンスは、すごい!!


残念ながら、この中国雑技団のパフォーマンスは、最後の下記の写真の場面しか見られなかったのですが、これはすごいなぁ〜と!!Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ



私はどちらかと言うと、高所が苦手なので、あんな高い所にいるだけでもすごいと思います!更にそこであんな姿勢が取れるなんて…めっちゃすごい!!(☼Д☼)

ちなみに、この積み上げてあるのは、"椅子"です!あと実際パフォーマンスしてたのは、この可愛らしい2人組(?)のようでした♪ (*^^*)




4.一輪車アクロバット・コンビ「Witty Look」


今年のプログラムで、一番楽しみにしていたのが、一輪車アクロバット・コンビの「Witty Look」 さん達でしたぁ〜!彼らも「シルク・ドゥ・ソレイユ」に合格したそうです。とても難しいことを、いとも簡単に、しかもコミカルにやってのける!素晴らしいなと思いました♪ (^o^)/ ブラボー!!



ちなみに「Witty Look」さんの動画は、2本アップしています。最初の1本は、私が見た本町通会場でのパフォーマンスを、ほぼ全部撮影したもの(※約19分あります)です。もう1本は、この動画から写真を切り出して作った、スライドショー(※こちらは約4分半)です。両方とも拡大して見た方が楽しめると思うので、是非フルスクリーンで鑑賞してみて下さい。(*^^*)








5.今年一番面白かった、お笑いジャグラー「三雲いおり」さん!!


今年もたくさんのパーフォーマンスを見たのですが、その中で一番面白かったのが、"お笑いジャグラー"の「三雲いおり」さんでした!!(^o^)/ www



技術的なことを言えば、上記で言うと、天平さんやWitty Lookのコンビの方が、高度で洗練されてると思います。しかし三雲いおりさんは、それを上回る(?)絶妙なトークでお客さんを常に飽きさせず、たくさんの人が見ていた会場で、常に「笑いが絶えない」と言う感じでした!!(^^)ww

招き猫広場でのパフォーマンス時の写真↓↓


三雲さんのパフォーマンス、是非来年も見てみたいです♪


6.大須観音での「金粉ショー」!?


去年の同祭りで、ほとんど見れなくて少し後悔したパフォーマンスの1つが、この祭りの"名物"ともなっている、大駱駝鑑の「金粉ショー」でした。去年は「大光院」と言うお寺の境内で見たのですが、とにかくものすごい人出で、腕を伸ばして何とか写真で、パフォーマーの頭と上半身だけ見れたと言う程度でした…(^^;
なので、今年はちゃんとパフォーマンスを見てみたいなぁ〜と思っていました。

今年もすごい人出だったのは、去年と変わりなかったのですが、幸い大須観音でのパフォーマンスは、本堂の階段の上で行われたため、遠くでも見ることができました。(*^o^*)ホッ!



見た感想ですが…「1回見れば、もう見なくてよいかなぁ〜」と言う感じでした。(^_^;
全身金色の人たちのパフォーマンスは、一種異様な雰囲気を感じられなくはないですが…単に"それだけ"と言う感じが…しました。

一応、今後見る方への注意点としては、たぶん大須観音本堂で行われるパフォーマンスに限ってだと思いますが、スポットライトがかなり色んな色で点滅するので、"癲癇(てんかん)もち"の方は、見ない方が良いかもしれないなぁ〜と…思いました。(^_^;

なお実際のパフォーマンスの様子は、下記の「ダイジェスト動画」で見ることができます。あと YouTube 等で検索すれば、かなりたくさんの動画がアップされてるので、興味のある方は、そちらで見てみてはいかがでしょう?

「大駱駝鑑」で検索:YouTube


7.艶やかな夜の花魁道中♪


大駱駝鑑の「金粉ショー」と並ぶ、大須大道町人祭のもう1つの名物「花魁道中」。今年は、日が沈んでから行われたのを、見ることができました。夜の暗闇の中、灯りに照らされる花魁さんは、とても艶やかでした♪ (*^^*)



それにしても… 毎年行われてるこの「花魁道中」の花魁さん、ものすごく大変だろうなぁ〜と思います!着物や履物等々を合わせると、全部で、1人あたり"約20kg"!!それを付けて、大須商店街をゆっくりぐるりと、日に"3周"、2日間で"計6周"もしなければなりません。しかも途中途中で、足で"八の字"を描くパフォーマンスをせねばならず…(((゚Д゚;)))アワ

毎年一般公募で募集して、それで行われてるそうですが、私だったら「頼まれてもしない」…と言うか、たぶん「できない!」と…思います。 _ノ乙(、ン、;)_




8.簡単な総括 と ダイジェスト動画


たくさんのパフォーマンスを一度に、そして気軽に見られるのは、この祭り"ならでは"だと思います。来年もまた、見に行きたいです♪(*^^*)/

あと最後に、同祭りの「ダイジェスト動画」を、以下に貼っておきます。約2分の動画です!
(※この動画、環境によっては動画の最後の方で、再生が滞るかもしれませんが…悪しからず。)



それと、写真もたくさん撮影したので、興味のある方は見てみて下さい。(^^)






【関連リンク】
kyu3さんのタグ:「大須大道町人祭」:フォト蔵


【追記(2013/11/7)】


今年(2013年)の「大須大道町人祭」について書かれたブログ記事を見つけたので、以下に掲載しておきます。写真がメインの良い記事だと思うので、興味のある方は、見てみてはいかがでしょう?(*^^*)

2013年大須大道町人祭・花魁道中・他 NO1 : 色即是空68
2013年大須大道町人祭・花魁道中・他 NO2 : 色即是空68
2013年大須大道町人祭・花魁道中・他 NO3 : 色即是空68


【追記 その2(2021年11月18日)】


目次を追加しました。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
小牧市長のレイプ告発記事

小牧市長のレイプ問題200人以上の職員のパワハラもみ消し不正な図書館建設に抗議します!

管理者のプロフィール
Twitterアイコン名前(ハンドルネーム)
「Kyu3」

➡️ プロフィール(Profile)
記事検索
ギャラリー
  • クイックスタートを使ったiPhone移行の備忘録
  • 四つ折りピザを食べた感想
  • 四つ折りピザを食べた感想
  • 最近気に入ってるベトナム・サンドイッチ「バインミー」
  • 最近気に入ってるベトナム・サンドイッチ「バインミー」
  • 最近気に入ってるベトナム・サンドイッチ「バインミー」
  • PCブラウザのみで映画やドラマで流れる曲名をチェックする方法
  • ネトフリ・アマプラで配信中のお薦め映画『ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密』
  • 動物好きの小さなお子さんにお薦め!ネトフリアニメ「こちら、どうぶつたんていきょく」
  • 動物好きの小さなお子さんにお薦め!ネトフリアニメ「こちら、どうぶつたんていきょく」
  • OpenStreetMap が使える便利なアプリ「Organic Maps」(追記あり)
  • OpenStreetMap が使える便利なアプリ「Organic Maps」(追記あり)
  • OpenStreetMap が使える便利なアプリ「Organic Maps」(追記あり)
  • OpenStreetMap が使える便利なアプリ「Organic Maps」(追記あり)
  • Amazonで「にこスマ」の整備済み中古iPhone 12 Miniを買ってみた
  • Amazonで「にこスマ」の整備済み中古iPhone 12 Miniを買ってみた
  • Amazonで「にこスマ」の整備済み中古iPhone 12 Miniを買ってみた
  • Amazonで「にこスマ」の整備済み中古iPhone 12 Miniを買ってみた
  • Amazonで「にこスマ」の整備済み中古iPhone 12 Miniを買ってみた
  • Amazonで「にこスマ」の整備済み中古iPhone 12 Miniを買ってみた