先日 大須商店街に行った時、上前津駅前の「吉野家」(上前津店)に入ったら、「炙り塩さば牛定食」(あと「炙り塩さば定食」)と言う見慣れぬメニューが…。早速注文してみたのですが、その"塩サバ"がめっちゃ美味しかったです♪ (*^^*)/


身はほぐしてあるのかと思うほど柔らかく、しかも骨抜きされてるみたいで骨もなく、ものすごく食べやすかったです!しかも塩加減もちょうど良く、本当美味しかったです♪(*^0^*)ウマァー
ちなみに値段は630円(「炙り塩さば定食」の方は580円)でした。また塩サバの単品販売も行われていて、それは330円でした。

ただこの商品、近所の吉野家では売っておらず…。また吉野家のHPにも記載が何もなかったので、吉野家のHP経由で直接吉野家に聞いてみました!するとこの商品、現在はまだ「一部店舗での実験販売中」とのこと。また愛知県内で言うと、私が行った「上前津店」のほかに「西大須店」「平針店」「尾張旭三郷店」「太平通店」「伏見通錦店」の5店舗で、販売されてるそうです。
なおこの商品はあくまでまだ実験販売中なので、価格が変わることや店舗によって価格が異なること、あと予告なく販売が終了する場合もあるそうなので、もしこれらのお店に行く機会があったら、是非食べてみて下さい!めっちゃお薦め!!(*^^*)/
【関連リンク】
・吉野家公式ウェブサイト
【関連記事】
暑いですねぇ〜!!…と言うことで、最近食べた美味しい冷たい食べ物を紹介!! : Kyu3’s Blog
この記事のアクセス数が急激に増えていたので調べてみたら、吉野家のHPで「炙り塩鯖定食」および「炙り塩鯖牛定食」の正式販売開始が告知されてましたぁ〜!(*^^*)
・「炙り塩鯖󠄀定食」発売のお知らせ:吉野家公式ウェブサイト
販売開始は明日(4月26日)から。全国の店鋪で「晩ごはん」メニュー(15〜24時限定のメニュー)として、販売されるそうです。ちなみに値段は実験販売中より少し上がっていて、「炙り塩鯖定食」が690円、「炙り塩鯖牛定食」の方は790円とのこと。
「炙り塩鯖牛定食」の正式販売が始まったので、先日食べに行ってきましたぁ〜!相変わらず結構美味しかったです♪ ちなみに先の追記に貼ったCM動画で店員さんが鯖を炙るシーンがありますが、実際店頭でも店員さんが、小型バーナーで炙ってくれました。(*^^*)


店員さんが炙ってるところを撮影した動画↓


身はほぐしてあるのかと思うほど柔らかく、しかも骨抜きされてるみたいで骨もなく、ものすごく食べやすかったです!しかも塩加減もちょうど良く、本当美味しかったです♪(*^0^*)ウマァー
ちなみに値段は630円(「炙り塩さば定食」の方は580円)でした。また塩サバの単品販売も行われていて、それは330円でした。

ただこの商品、近所の吉野家では売っておらず…。また吉野家のHPにも記載が何もなかったので、吉野家のHP経由で直接吉野家に聞いてみました!するとこの商品、現在はまだ「一部店舗での実験販売中」とのこと。また愛知県内で言うと、私が行った「上前津店」のほかに「西大須店」「平針店」「尾張旭三郷店」「太平通店」「伏見通錦店」の5店舗で、販売されてるそうです。
なおこの商品はあくまでまだ実験販売中なので、価格が変わることや店舗によって価格が異なること、あと予告なく販売が終了する場合もあるそうなので、もしこれらのお店に行く機会があったら、是非食べてみて下さい!めっちゃお薦め!!(*^^*)/
【関連リンク】
・吉野家公式ウェブサイト
【関連記事】
暑いですねぇ〜!!…と言うことで、最近食べた美味しい冷たい食べ物を紹介!! : Kyu3’s Blog
【追記(2018年4月25日)】
この記事のアクセス数が急激に増えていたので調べてみたら、吉野家のHPで「炙り塩鯖定食」および「炙り塩鯖牛定食」の正式販売開始が告知されてましたぁ〜!(*^^*)
・「炙り塩鯖󠄀定食」発売のお知らせ:吉野家公式ウェブサイト
販売開始は明日(4月26日)から。全国の店鋪で「晩ごはん」メニュー(15〜24時限定のメニュー)として、販売されるそうです。ちなみに値段は実験販売中より少し上がっていて、「炙り塩鯖定食」が690円、「炙り塩鯖牛定食」の方は790円とのこと。
【追記 その2(2018年5月22日)】
「炙り塩鯖牛定食」の正式販売が始まったので、先日食べに行ってきましたぁ〜!相変わらず結構美味しかったです♪ ちなみに先の追記に貼ったCM動画で店員さんが鯖を炙るシーンがありますが、実際店頭でも店員さんが、小型バーナーで炙ってくれました。(*^^*)


店員さんが炙ってるところを撮影した動画↓
#炙り塩鯖牛定食 #吉野家
— mickey* (@musa_xyz) 2018年5月21日
目の前で炙ってくれます^^;
この塩鯖、結構旨いです。
骨もなくてボリュームもそこそこあって、ご飯大盛りも無料なのでかなりコスパ高い。
牛皿は無くても良かったかも^^; pic.twitter.com/9JpMYjuUhH