元・市議会議員 竹内里美さんのツイート↓
小牧のビッグニュース!子ども未来館設計、RIA特命随意契約で住民監査請求が出たが、本日、市の予定価格がわかり落札率はな、な、なんと100バーセントだった!有り得ない!業者に教えたのは誰やねん! pic.twitter.com/6MCOYGOk2e
— 竹内里美 (@takeuchiyoshita) 2018年7月13日
小牧のラピオ・子ども未来館に官制談合濃厚です。
— 竹内里美 (@takeuchiyoshita) 2018年7月13日
落札率100バーセントは、市役所の誰かが業者に予定価格を教えない限りあり得ません。独裁山下市長の小牧市役所で職員がこんな芸当を出きるはずもありません https://t.co/MZnaYWYmNJ
— 竹内里美 (@takeuchiyoshita) 2018年7月14日
#小牧市 #こども未来館
— paradise komaki (@ParadiseKomaki) 2018年7月13日
114,310,000,×108/100=123,454,800円(税込)
ほんとだ、契約書額と1円も違わない。
市役所の誰かが教えたのだ。#山下史守朗 市長さん 説明責任果たしてください。 https://t.co/z8x84ddb7s
誰かが予定価格を「RIA」に教えなければ100%になることはまずありえないので、「官製談合」確定の様です。しかも最新の情報(2018年10月3日現在)によると、小牧市こども未来館だけでも「基本設計」「実施設計」「設計監理」の3つが"100%"だったとのこと!さらに「RIA」には子育て包括支援センター設計も丸投げしてるので、それも"100%"だったとのこと!!
今朝の中日新聞 こども未来館、設計委託疑惑
— paradise komaki (@ParadiseKomaki) 2018年10月1日
第三者調査、実施だって#小牧市 #山下史守朗 市長『100%一致あり得ないことでない」
包括センター 10,800,000
設計監理 5,497,200
基本設計 49,381,920
実施設計 74,072,880
1回なら、宝くじなみであるかも
4回もあるかよ! ! pic.twitter.com/GutrT3ddZY
・こども未来館・新図書館 設計委託で疑惑:小牧市政をかえる会
上記の小牧市政をかえる会公式ブログの記事に掲載されている画像↓

・官製談合とは:Weblio辞書
しかも建物の「改修」なのに「新築」扱いにするなど、「RIA」が自社の受注額を恣意的に高く見積もってる問題も発覚しており、その高い費用をそのまま支払わされる形となっています。
・こども未来館 設計委託 なぜ高い 四つの秘密:小牧市政をかえる会
なお上記で竹内里美さんも指摘していますが、巨額のあり得ない整備費用(約22億円)を使ってあり得ない整備(建物の中央に巨大な木など建物の耐性落とす大改造)を、しかも市民からパブコメで整備自体を全否定されたにも関わらずそれを無視して、ツタヤ図書館関連企業の「RIA」に巨額の利益をもたらす整備を丸投げしていることから、小牧市長 山下史守朗が自身に対する何らかの利得や便宜供与(天下り等々)を得るために「RIA」に丸投げしている可能性が、強く疑われます!!
・小牧市こども未来館のラピオ整備パブコメ、賛同意見ゼロ!ほとんど全てが反対意見!! : Kyu3’s Blog
・小牧市こども未来館のパブコメ、市民から賛同意見なし!全てが反対意見!!:Togetter
・小牧市こども未来館を含むラピオ整備に非難轟々!!【山下しずお悪政問題】:Togetter
「こども未来館基本構想」チョット見直しをするそうです。
— paradise komaki (@ParadiseKomaki) 2018年6月27日
建設費24億円⇒21億円
『補助金もらわねば損!』の #小牧市 #山下史守朗 市長
言い出しっぺは市長さん
コンサルタント #RIA は大儲け
改修設計で1.23億円不可解な入札・契約
小牧市版 #モリカケ だ~ pic.twitter.com/JuYE5HS6e7
7月1日号市広報に未来館の設計が発表された。児童センターが狭いからと強調するが24億円もかけて20倍ものスペースをつくる必要性緊急性はないよね。無理な理由をつけてRIAの売り込みそのままやってるだけ。
— 竹内里美 (@takeuchiyoshita) 2018年7月5日
小牧ラピオの子ども未来館。160億円築23年のビルに穴を開ける。エスカレーターを撤去し、床に穴を開け、新たにエレベーターをつける。9月議会で工事予算と超特急だ。山下市長はこの愚策でラピオどころか自分で墓穴を掘るかもね
— 竹内里美 (@takeuchiyoshita) 2018年7月5日
ツタヤ図書館問題では現在3件の露骨な天下り(事後収賄)をはじめ、数多くの不正行為が発覚しています↓
・「天下り」「露骨」との声続出! 樋渡啓祐・前武雄市長がCCC子会社ふるさとスマホ社長就任:ガジェット通信
・ 樋渡啓祐・前武雄市長、CCC子会社の社長に就任:J-CASTニュース
・ツタヤ図書館、市側の元図書館協議会会長がCCC天下り疑惑…新館長に就任:ビジネスジャーナル
・ツタヤ図書館、市から「天下り入社」疑惑の新館長を直撃!「市長から声かけられた」:ビジネスジャーナル
・ツタヤ図書館、強引にCCCへ委託先決めた市教委委員長が新館長就任か…再び天下り人事疑惑:ビジネスジャーナル
・ツタヤ図書館、利用者にTポイント付与で波紋…CCCを選定した教育委員長が館長に天下り:ビジネスジャーナル
ちなみに以前の記事にも書きましたが、このような不正は本来であれば市議会がまともに機能していれば防がれる問題ですが、小牧市議会議員のほとんどが市議選で「協力依頼」と称した市議の役割放棄依頼書付き(※市議の役割は市長や市政のチェックなので)の当選祝いを投票日前にもらうほど露骨に癒着しているので、まったくチェックされることはありませんし、今後もこう言った不正行為は続くでしょう。
・山下しずおがまた不正!?小牧市議会議員選挙の結果も信用出来ない! : Kyu3’s Blog
・小牧市長の終わりが近いかも?:こまき無答塾ブログ
・市長・副市長給与の自主返納で済まされることではない!:こまき無答塾ブログ
・懲りない市長:こまき無答塾ブログ・・・2011年の市議選でも「推薦依頼」と称した癒着案内依頼書が、市議達に配られています。
【関連リンク】
・「官製談合防止法」理解度チェックテスト(解答・解説)(※PDF):公正取引委員会
・小牧市こども未来館のパブコメ、市民から賛同意見なし!全てが反対意見!!:Togetter
・小牧市こども未来館を含むラピオ整備に非難轟々!!【山下しずお悪政問題】:Togetter
・炎上しまくりの“ツタヤ図書館”で利権を巡る仁義なき「談合レース」が…!?:週プレNEWS・・・「RIA」が関わってる談合疑惑について書かれた記事。
・著名教授も「だまされた!」ーー和歌山市・ツタヤ図書館“談合疑惑”の裏で、競合“ガリバー企業”の不可解な影:週プレNEWS・・・「RIA」が関わってる談合疑惑について書かれた記事。
・和歌山市・ツタヤ図書館誘致で関係者に出回る“怪文書”の中身 談合疑惑はさらにブラック化?:週プレNEWS・・・「RIA」が関わってる談合疑惑について書かれた記事。
【関連記事】
・小牧市こども未来館の異常な契約に住民監査請求!(追記あり) : Kyu3’s Blog
・こども未来館パブコメページで、小牧駅前A街区図書館建設が公約違反であることを堂々と示す! : Kyu3’s Blog
・小牧市こども未来館パブコメ結果を市民に知られないために、広報誌に詳細掲載せず!!【山下しずお悪政問題】 : Kyu3’s Blog
・小牧市こども未来館のラピオ整備パブコメ、賛同意見ゼロ!ほとんど全てが反対意見!! : Kyu3’s Blog
・小牧市こども未来館のラピオ整備に反対! : Kyu3’s Blog
【追記(2018年7月17日)】
この件に関して、意見を追記。この官製談合の首謀者は、かなりの確率で山下しずお と思われますが、いずれにせよきちんと"刑事事件化"するべきだと思います!
・「官製談合」でGoogleニュース検索
最近見つかった官製談合の事例↓
・官製談合で県職員起訴=業者に入札情報漏らす-青森地検:時事ドットコム
・官製談合:鞍手町長を再逮捕へ 別の入札情報漏らした疑い:毎日新聞
・城里町長の告発書提出 J2練習場契約を巡り 官製談合容疑で百条委:茨城:東京新聞
・前葛城副市長ら起訴 奈良、道の駅工事で談合:日本経済新聞
・震災遺児支援「浜風の家」の土地入札で刑事告訴 官製談合容疑で:神戸新聞NEXT
そもそも「小牧市こども未来館」の整備自体、ありえないことなのですから!!図書館を入れたくない山下しずお が突然言い出したこの整備、関わってるのがツタヤ図書館建設で各地で問題を起こしてる「RIA」(アール・アイ・エー)であると言うだけでなく、そもそも整備する必要性がまったくありません。必要だとする子供関連施設はすでに地域ごとにあり、手狭化を主張するも、そもそも人口が減っている(特に子どもたち)のですから、時間が経てば解消される問題。さらに仮に作るとしても、20倍ものスペースの施設作る必要なんて、全くありません!!
7月1日号市広報に未来館の設計が発表された。児童センターが狭いからと強調するが24億円もかけて20倍ものスペースをつくる必要性緊急性はないよね。無理な理由をつけてRIAの売り込みそのままやってるだけ。
— 竹内里美 (@takeuchiyoshita) 2018年7月5日
さらに、これは確か山下しずお と癒着してる市議会議員の発言だったと記憶していますが、図書館のラピオ整備に対し「図書館だと、ラピオは天井が低過ぎる!」などと主張していましたが、それならこの「小牧市こども未来館」は、絶対ありえないはずです!!なぜなら床に穴を開けたりエスカレーター撤去したりして整備すると言っているのですから!!つまり全然この場所に合わない施設を整備しようとしてるのですから!!
小牧ラピオの子ども未来館。160億円築23年のビルに穴を開ける。エスカレーターを撤去し、床に穴を開け、新たにエレベーターをつける。9月議会で工事予算と超特急だ。山下市長はこの愚策でラピオどころか自分で墓穴を掘るかもね
— 竹内里美 (@takeuchiyoshita) 2018年7月5日
そもそもなぜ施設の真ん中に巨大な木を設置する必要性があるのでしょうか??しかもパブコメで市民から施設の整備自体を全否定されてるにも関わらずです。
ちなみにこれは推測ですが、おそらく「RIA」側としては、ラピオのこの部分を他に転用しづらくする事が目的の1つと思われます。そうする事で長く自分たちが委託業務を遂行でき(※他に転用しづらいので)、それによって長期に渡って小牧市から税金をせしめる算段なのではと。実際ツタヤ図書館ではその様な指摘が複数の施設で指摘されているので。
それにこれまで山下しずお が起こした様々な問題や不正行為、市民に対する不誠実な行為の数々からも分かる通り、山下しずお に反省や善行を求めても無理なのですから!!
総括まとめ↓
・山下史守朗 >不祥事や様々な問題:Wikipedia
・山下 史守朗(しずお)小牧市長の悪政に非難轟々:Togetter
・山下史守朗(しずお)小牧市長の問題まとめ:Togetter
・山下史守朗に関連する22件のまとめ:Togetter
こども未来館問題↓
・山下史守朗(しずお)小牧市長の問題まとめ:Togetter
・小牧市こども未来館を含むラピオ整備に非難轟々!!【山下しずお悪政問題】:Togetter
・小牧市こども未来館のパブコメ、市民から賛同意見なし!全てが反対意見!!:Togetter
図書館問題↓
・小牧市立図書館 >新館建設問題: Wikipedia
・住民投票・パブコメ・審議会答申無視してまた公約違反で小牧駅前A街区図書館建設進める山下しずお一味に非難轟々!!(注:2018年3月現在1万人が反対署名 ):Togetter
・最初から最後まで市民の意見聞かず、駅前新築(ツタヤ図書館再建設)の答申まとめようとした「新小牧市立図書館建設審議会」および小牧市教育委員会に非難轟々!!:Togetter
・住民投票で反対多数にも関わらず、CCC図書館を推し進めようとする山下しずおに非難轟々!:Togetter
ラピオ経営問題↓
・三河屋のラピオ出店に非難や疑問の声!!【山下しずお悪政問題】:Togetter
・ラピオへのファニチャードーム誘致に、市民から疑問と批判相次ぐ!【山下しずおの公約違反&悪政問題】:Togetter
小牧山問題↓
・小牧山の無許可植樹→遺構破壊問題に関するツイートまとめ:Togetter
・小牧山の無許可植樹と遺構破壊に関する千田教授の見解:Togetter
・小牧山さくらまつり中止に疑問と批判相次ぐ【山下 史守朗(しずお)問題】:Togetter
市議会議員との癒着と選挙での不正問題↓
・山下しずおがまた不正!?小牧市議会議員選挙の結果も信用出来ない! : Kyu3’s Blog
・小牧市長の終わりが近いかも?: こまき無答塾ブログ
・市長・副市長給与の自主返納で済まされることではない!: こまき無答塾ブログ
・懲りない市長: こまき無答塾ブログ
・市議会議員の役割放棄し、山下しずおと癒着する小牧市議会議員に非難轟々!:Togetter
市有地不正売却問題↓(※ちなみに山下しずお は時効で難を逃れました!)
・市有地売却に係わる山下市長の不公正な行為: こまき無答塾ブログ
・住民監査請求!!!: こまき無答塾ブログ
・住民監査請求に対する山下市長の弁明は通用しない: こまき無答塾ブログ
・山下市長の呆れ果てた認識: こまき無答塾ブログ
・市有地の売却問題が大きくなって、山下市長は・・・: こまき無答塾ブログ
・選挙公報を使った山下市長のウソと言い逃れ(その1): こまき無答塾ブログ
その他↓
・小牧市農業公園整備に対する疑問と非難の声!:Togetter
・東日本大震災で救助活動中の自衛隊に「飛行機の音がうるさい!」と文句言った山下史守朗(小牧市長)とブルーインパルス問題:Togetter
・小牧市の節電政策に疑問と批判相次ぐ!【山下 史守朗(しずお)問題】:Togetter
出来うる限りの最大限の罰を与え、山下しずおを小牧市長の座から、できるだけ早く引きずり下ろすべきですし、仮に他の人物(小牧市こども未来部の職員)によるものであったとしても、この様な露骨な不正行為は、許すべきではありません!!!
なお現時点においても、実家の借金を優遇してもらうための市有地不正売却だけでも、1億5千万円もの被害が出ていますし、さらにその他の諸々の不正行為や不誠実行為の結果、分かってるだけでも数億円の被害が市政に出ています!さらに今後市民の意見(パブコメ)無視ししてツタヤ図書館関連企業「RIA」の利益供与のために整備しようとしてる小牧市こども未来館や、反市民的建築家・新居千秋らと行っている小牧市立図書館の小牧駅前A街区建設(※2018年3月時点で1万人の反対署名、住民投票、パブコメでも否決!)などをあわせると100億円以上!!さらにそれらの将来的な維持費用を加えると、数百億円の被害が市政に及ぼされることになります!!それらを防ぐためにも、できるだけ早く山下しずお を辞めさせる必要があります!!
また上記でも書きましたが、「RIA」は不正をもってしてしか誘致されてないと言っても過言でないほど山の様な問題や不正行為を起こしている「ツタヤ図書館」関連企業で、他の地域でも談合が疑われています。
・炎上しまくりの“ツタヤ図書館”で利権を巡る仁義なき「談合レース」が…!?:週プレNEWS
・著名教授も「だまされた!」ーー和歌山市・ツタヤ図書館“談合疑惑”の裏で、競合“ガリバー企業”の不可解な影:週プレNEWS
・和歌山市・ツタヤ図書館誘致で関係者に出回る“怪文書”の中身 談合疑惑はさらにブラック化?:週プレNEWS
これらのことから「RIA」もとてもまともな企業とは言えず、この様な悪質な企業に反省や善行を求めても無理なのですから!!
【関連リンク】
・ツタヤ図書館長、出勤せず他県のツタヤ図書館設立に奔走…違反行為続出でも契約更新か:ビジネスジャーナル・・・最近明らかになったツタヤ図書館関連の不祥事・不正行為に関するニュース。
・ツタヤ図書館、不正会計発覚…利用者からの弁償金を放置し公金支出、レンタル店の方式採用か:ビジネスジャーナル・・・最近明らかになったツタヤ図書館関連の不祥事・不正行為に関するニュース。
・ツタヤ図書館、利用できない書棚に1000万円 - 川本裕司:WEBRONZA・・・最近明らかになったツタヤ図書館関連の不祥事・不正行為に関するニュース。
【追記 その2(2018年7月18日)】
上記の追記部分に大幅に加筆しました。あと一部修正しました。
【追記 その3(2018年7月22日)】
小牧市こども未来館問題で、新たな住民監査請求が出されたそうです!山下しずお は権利者に同意を取らずに、建物の改装をしようしていたとのこと。
・小牧市こども未来館問題でまた住民監査請求! : Kyu3’s Blog
【追記 その4(2018年8月26日)】
国や地方公共団体等の不正や不当な行為を監視している団体「全国市民オンブズマン連絡会議」によると「(予定価格に対する落札額が)90%以上は談合の疑いがあり、95%は疑いが極めて強い」とのこと。
・落札率とは:コトバンク
落札率
予定価格に対する落札額の割合。100%に近いほど落札業者の利益が大きくなる。官製談合や業者間談合で落札率が上がれば、その分だけ税金の無駄遣いになる。全国市民オンブズマン連絡会議は「90%以上は談合の疑いがあり、95%は疑いが極めて強い」と指摘している
(2017-11-26 朝日新聞 朝刊 ちば首都圏・1地方)
この指摘に鑑みても、小牧市こども未来館と子育て包括支援センターは落札率が「100%」、小牧駅前A街区図書館は「99.9%」なので、談合はほぼ間違いないと言えるでしょう。
【関連リンク】
・全国市民オンブズマン連絡会議
【追記 その5(2018年10月3日)】
小牧市子育て未来館の官製談合疑惑問題で、また新たな情報が!「基本設計」「実施設計」に加え、新たに「設計監理」もRIAが予定価格100%で落札してたとのこと!!
…と言うことで、これに関するツイートを、上記本文に追加しました。ちなみに詳細は、以下の記事に書いてあります。
・こども未来館・新図書館 設計委託で疑惑:小牧市政をかえる会
【関連リンク】
・paradise komakiさんの当該ツイート
【追記 その6(2018年10月28日)】
「小牧市政をかえる会」の公式ブログに、小牧市こども未来館等の官製談合問題で、小牧市長 山下しずお が隠蔽工作を指示していた様子をつづった青木清 小牧市職員組合顧問の私的メモが、全文公開されていたので、以下に掲載しておきます。
・これが情報漏えい証拠文書だ!:小牧市政をかえる会
【追記 その7(2018年10月30日)】
ツタヤ図書館関連企業「RIA」が、小牧市こども未未来館の設計費用等を建物の「改修」なのに「新築」扱いにするなど、自社の受注額を恣意的に高く見積もってる問題について、「小牧市政をかえる会」の公式ブログに詳しい記事が掲載されたので、それを本文に追加しました。
・こども未来館 設計委託 なぜ高い 四つの秘密:小牧市政をかえる会
【追記 その8(2018年10月30日)】
上記の「追記その6」で山下しずお が隠ぺいを指示した旨が書かれた私的メモについて書きましたが、小牧市政をかえる会のブログでは全文公開されてるものの、画像で公開されてるので、テキスト化した記事を書きました!良かったら見てみて下さい。(*^^*)
・山下しずおが漏洩の隠蔽を指示!?「小牧市政をかえる会」がリーク文書を全文公開!(小牧市こども未来館・子育て包括支援センター官製談合問題) : Kyu3’s Blog