この時期(11月〜12月)の「ノリタケの森」は、クリスマス・イルミネーションが結構有名で、私も2・3度訪れた事があります。しかしこの時期に、昼間訪れた事はありませんでした。

「ノリタケの森」のクリスマス・イルミネーションを見に行ってきましたぁ〜! : Kyu3’s Blog・・・5年前のこの時期の夜に訪れた時の記事。

しかし先日名古屋駅前で少し時間が余ったので昼間ノリタケの森に行ってみたところ、紅葉も結構綺麗でした♪ わざわざ遠くから訪れるほどではありませんが、名古屋駅周辺で1時間ほど時間が空いたなら、この時期の昼間のノリタケの森を訪れるのも、悪くないのではと。(*^^*)

…と言うことで、以下はその時撮影した写真です!





















ちなみにこの時期は紅葉とともに、クリスマスツリーやサンタクロースの像など、クリスマス関連の装飾もたくさん施されてます!こちらもお薦めです♪







なおノリタケの森の公式HPによると、クリスマス・イルミネーションは「12月25日(火)まで」とのこと。また点灯時間は、日没〜午後7時まで。ただし12月21日~25日に限っては、午後9時まで点灯されるそうです!

クリスマスガーデン2018:ノリタケの森





【関連リンク】
ノリタケの森 公式HP
タグ「ノリタケの森」:フォト蔵・・・ノリタケの森で撮影した写真をまとめたタグ。

【関連記事】
「ノリタケの森」のクリスマス・イルミネーションを見に行ってきましたぁ〜! : Kyu3’s Blog
名駅ビル群のお薦め撮影スポット(グローバルゲート、ノリタケの森、エアポートウォーク名古屋) : Kyu3’s Blog

落合公園は、紅葉もお薦め♪ : Kyu3’s Blog
白鳥庭園の「紅葉ライトアップ」が、想像してた以上に良い感じ♪ : Kyu3’s Blog
東山植物園の「紅葉ライトアップ」に感動!! - その2 : Kyu3’s Blog
東山植物園の「紅葉ライトアップ」に感動!! - その1 : Kyu3’s Blog

大名古屋ビルヂング5階「スカイガーデン」のクリスマスイルミネーションがお薦め♪(追記あり) : Kyu3’s Blog

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
小牧市長のレイプ告発記事

小牧市長のレイプ問題200人以上の職員のパワハラもみ消し不正な図書館建設に抗議します!

管理者のプロフィール
Twitterアイコン名前(ハンドルネーム)
「Kyu3」

➡️ プロフィール(Profile)
記事検索
ギャラリー
  • 名古屋港の花火を見るのにミッドランドスクエアはちょっとオススメ!プレミアムな体験も
  • 名古屋港の花火を見るのにミッドランドスクエアはちょっとオススメ!プレミアムな体験も
  • 春日井市大谷川沿いのホタル観賞、「野草園」がオススメ!
  • 春日井市大谷川沿いのホタル観賞、「野草園」がオススメ!
  • 春日井市大谷川沿いのホタル観賞、「野草園」がオススメ!
  • 春日井市大谷川沿いのホタル観賞、「野草園」がオススメ!
  • 春日井市大谷川沿いのホタル観賞、「野草園」がオススメ!
  • 春日井市大谷川沿いのホタル観賞、「野草園」がオススメ!
  • 春日井市大谷川沿いのホタル観賞、「野草園」がオススメ!
  • 春日井市大谷川沿いのホタル観賞、「野草園」がオススメ!
  • 春日井市大谷川沿いのホタル観賞、「野草園」がオススメ!
  • OpenFit 2はオープンイヤーとしては良いけど。OpenRun Pro 2には敵わない!
  • OpenFit 2はオープンイヤーとしては良いけど。OpenRun Pro 2には敵わない!
  • NotebookLM使って10回ほどポッドキャスト配信してみた感想
  • NotebookLM使って10回ほどポッドキャスト配信してみた感想
  • NotebookLM使って10回ほどポッドキャスト配信してみた感想
  • NotebookLM使って10回ほどポッドキャスト配信してみた感想
  • ポッドキャストはじめました!
  • 5月はカゲロウの季節?色んな所で目撃します
  • NotebookLMでブログ記事をポッドキャスト化したら、ただただ「すごい!」のひと言!