公開討論会中止に関する市長選立候補者 上禰幹也(じょうね みきや)さんのInstagramの投稿↓
・上記のInstagramと同じ内容が投稿されてる上禰幹也さんのFacebookの投稿
ちなみにこの「外せない予定」と言うのが何なのかは、まったく説明がなかったようで、分かりませんが、元・市議会議員の竹内さとみ さんによると「同日(1/21)小牧勤労センターで行われるで行われる大村知事の個人演説会に行くのでは」と言う噂(※事実でした!詳しくは追記その2を参照!)
元・市議会議員 竹内さとみ さんのツイート↓
同日に大村知事候補の個人演説会が勤労センターであり、そちらに行くのではといわれている。主戦場を逃げたならこれほど市民を馬鹿にした行為はないよね。
— 竹内里美 (@takeuchiyoshita) 2019年1月16日
いずれにせよ山下しずお は、公然とウソが書かれてる違法な選挙ビラや、自身の宣伝と自己正当化に利用して問題となってる『広報こまき 1月15日号』などで一方的な宣伝だけを行い、ウソを指摘されることや、反論・問題点・違法性を指摘される、自身に都合が悪い公開討論会から逃げたのだと思います。
違法ビラの問題を指摘するツイート↓
#小牧市 では1月27日告示、2月3日投開票で市長選挙が実施されます。
— paradise komaki (@ParadiseKomaki) 2019年1月9日
先日、#山下史守朗 現市長の確認団体からA2両面フルカラーの豪華絢爛のチラシが全戸配布されました。このチラシに対し選挙管理委員会は、告示前の事前運動として警察に届け出たそうです。私の家のポストに入れたひと誰❓逮捕だ‼ pic.twitter.com/MmaCmb6sJ6
今日も何も知らない運動員が違反ビラを配らされています。また山下市長の妻も知ってか知らずか配って警察に通報されました。 https://t.co/o7kY7IUFc8
— 竹内里美 (@takeuchiyoshita) 2019年1月16日
市の広報誌で選挙活動を行ってる問題を指摘するツイート↓
#小牧市 #山下史守朗 市長 公選法違反疑惑ビラ全戸配布の次は、
— paradise komaki (@ParadiseKomaki) 2019年1月11日
『広報こまき』を私物化して税金で全戸配布 広報には、山下市長の写真と例のイラストが表紙から、な・なんと8枚も これ、フツーじゃないですよ、他の自治体では考えられません。
『誠実・公正』が欠片もない人ですね。 pic.twitter.com/Lybbgk027s
【関連リンク】
・山下しずおが小牧市長選挙公示前に違法な選挙活動!?:Togetter
【関連記事】
・山下しずおが小牧市長選挙公示前に違法な選挙活動!?(追記あり) : Kyu3’s Blog
・草の根で支援者を増やす上禰氏と権力悪用する山下しずお : Kyu3’s Blog
・山下史守朗(しずお)に小牧市長を続けさせて良いのでしょうか? : 桃花台新聞 2.0・・・2015年の市長選の時に書いた記事です。
・反省ゼロ!小牧市長山下しずおが新聞やラジオを作って厚顔無恥な宣伝実施!!第三者委員会も茶番化の可能性大!!! : Kyu3’s Blog
・小牧市こども未来館問題弁解文書で公然と嘘!【山下しずおとアール・アイ・エー問題】(追記あり) : Kyu3’s Blog
・小牧市こども未来館パブコメ結果を市民に知られないために、広報誌に詳細掲載せず!!【山下しずお悪政問題】 : Kyu3’s Blog
・繰り返される情報隠蔽!2年前と変わらない山下しずおと小牧市教育委員会の悪質性(小牧図書館戦争) : Kyu3’s Blog
【追記(2019年1月16日)】
この問題に関するツイートを「Togetter」でまとめました。当然の事ながら、非難轟々です!
・山下しずおが小牧市長選立候補者公開討論会を「予定が入った」とキャンセル→中止に!:Togetter
【追記 その2(2019年1月17日)】
山下しずおが公開討論会をドタキャンした理由が明らかになりました!噂通り、同日小牧勤労センターで行われる予定の大村知事の個人演説会に出席するためとのこと!!
やっばり自分の仕事から逃げて大村知事候補の個人演説会に行くんだ。 pic.twitter.com/rW6PSHyGJ0
— 竹内里美 (@takeuchiyoshita) 2019年1月16日
今朝の中日新聞、載っていましたね。#小牧市 長選、小牧青年会議所主催の立候補予定者の討論会中止だって。中止の理由が、#山下史守朗 現市長が知事選立候補の個人演説会に出席のためだって。そ、そんな理由で、小牧市民はなめられていますね。まあ、山下さんは『そんな奴』なんですが。 pic.twitter.com/eygief9UjS
— paradise komaki (@ParadiseKomaki) 2019年1月16日
本当馬鹿げてるし、幼稚な言い訳としか言い様がありません!!そもそも市長選立候補者が、なぜ公開討論会を蹴って、関係ない知事個人演説会に行く必要があるのか?しかも一度は「この日でOK」と回答し、その予定で進められていたにも関わらず。
これはもう単に今行われてる違法な選挙活動や小牧市こども未来館の一連の問題(予定価格漏えい3件、市職員による文書改ざん、山下しずお自ら漏えい隠ぺい指示、不正な巨額見積もり、パブコメ完全無視、市民から2件の訴訟、建物の破壊等々)、市民の意見まったく聞かずに建設地決めた公約違反の小牧駅前A街区図書館建設問題(予定価格漏えい1件、住民投票・パブコメ・審議会答申・1万人反対署名無視等)、市職員自殺問題の組織的隠ぺいなどの問題に対し、まともに回答できないからだと思います!
上禰さんもInstagramで言っていますが、公開討論会は立候補者が意見をぶつけあって直接議論するほぼ"唯一の場"で、市民にとっては、候補者選びの重要な機会の1つです。にも関わらず、そんな大切な公開討論会から、不正や問題点を追求されたくないからと言って逃げ出すような人物は、市長としてふさわしくないと思います!
ちなみに今回の公開討論会は、事前に質問内容が分からない方式だったとのこと。このことも山下しずお が逃げた原因の1つではと。事前に癒着してるコンサル(ツタヤ図書館関連企業「アール・アイ・エー」や電通等)などと、質問に対する自己正当化の屁理屈を作成することができないので。
公開討論会ドタキャン山下さんは、JCの皆さんをはじめ市民を置き去りにして何処へ行こうとしておられるのか?
— 小太郎 (@I14pilM7kdN3Sw0) 2019年1月17日
聞けば、今回は予め質疑内容を渡さない方式だったとか。回答原稿を誰かに書いてもらえず絶望の果ての渡りに舟(大村さん個人演説会)だったのでしょうか?テストが嫌で仮病を使う子供並み。
【追記 その3(2019年1月18日)】
この件に関して、もう少し追記。この問題、他にもおかしなところがあります。例えば上禰さんのInstagramや新聞記事の内容を見ても、日程の変更は山下しずおと小牧青年会議所(と大村知事)の間でだけ話し合われてるようですし、小牧青年会議所 側からの謝罪はあるものの、山下しずお からの謝罪…どころか、なぜ中止になったかの説明すらなかったことになります。
仮に大人が誰かと会って話す約束をしていて、それを直前になって、自分の一方的な"わがまま"でそれが取り止めになったら、まず真っ先に相手側(この場合は上禰さん)に理由説明と謝罪をするのが、大人として当然の筋でしょう。しかし山下しずお はそれすらしていなかった(今もおそらくしていない)ことになります。
また大村知事にとっても、いい迷惑でしょう。新聞によると山下しずお は大村知事側にも「個人演説会の日程変えてくれ」と言っていたそうですし。ただしこれはたぶん"ウソ"だと思います。そもそも大村知事にとっては、あくまで"個人"の演説会なので、小牧市内でやるとは言え、関係ない山下しずお の出席する・しないはどうでも良いことですから。ましてや市長選の公開討論会の約束を反故にして来られ、新聞で「大村知事側が応じてくれなかった」なんて言われたら、まるで「公開討論会が開催できなかったのは、大村知事側の責任」と言われてるのと同じで、本当にいい迷惑でしょうし。
ちなみに以下の小牧市政をかえる会のブログ記事によると、小牧青年会議所側は何度も日程変更を含め調整しようとしたようですが、山下しずお が頑なに応じなかった…と言うか、それを拒否し続けたそうです。
小牧市民の皆さん、本当にこんな人物に市長を続けさせるのですか?
【関連リンク】
・山下史守朗 現市長、『立候補予定者討論会』蹴っ飛ばす:小牧市政をかえる会
【追記 その4(2019年1月24日)】
この問題に関し続報が入ったので、追記します。まず公開討論会が予定されてた1月21日当日、上禰さんも大村知事の個人演説会に行かれたそうです。そこにはドタキャンした山下しずお もいました(※上禰さんのInstagramの写真の2枚めに写っています)が、昨日(1月23日)現在に至るまでも、山下しずお側からのドタキャンに対する謝罪や説明は一切ないそうです!
・上禰さんのInstagramの当該写真・・・こちらのリンク写真のコメント欄に、上禰さんから私宛ての返信コメントで書かれています。
政治家とか関係なく、本当一人の人間としても最低だなと思いました。