先日岐阜県各務原市に行った時、木曽川沿いで見つけたのがこの場所です。川沿いに2本の大きな木が並んで立っていて、ちょっとドラマに出てきそうな景色だなと。

木曽川沿いの絵になる木の立つ場所 - 1 posted by (C)kyu3

木曽川沿いの絵になる木の立つ場所 - 2 posted by (C)kyu3

木曽川沿いの絵になる木の立つ場所 - 3 posted by (C)kyu3

木曽川沿いの絵になる木の立つ場所 - 4 posted by (C)kyu3
木の下のベンチ↓

木曽川沿いの絵になる木の立つ場所 - 5:木下のベンチ posted by (C)kyu3
ちなみに2本の木の前から見た景色が以下の写真です。最初の写真と2枚めの写真の右側に映ってる大きな岩山は、かつて鵜沼城や城山荘があった岩山。そして3枚めの写真に映ってる観覧車は、犬山市にあるモンキーパークの観覧車です。

鵜沼城があった岩山 - 28 posted by (C)kyu3

鵜沼城があった岩山 - 27 posted by (C)kyu3

木曽川沿いから見えたモンキーパークの観覧車 - 1 posted by (C)kyu3
この場所の地図↓
【関連リンク】
・鵜沼城:Wikipedia
・後藤別荘 城山荘(岐阜県各務原市):失われた風景
・各務原市 城山荘:山神のブログ 7(完)
【関連記事】
・「日本ライン夏まつり納涼花火大会 2015」の写真をフォト蔵にアップロード! : Kyu3’s Blog

木曽川沿いの絵になる木の立つ場所 - 1 posted by (C)kyu3

木曽川沿いの絵になる木の立つ場所 - 2 posted by (C)kyu3

木曽川沿いの絵になる木の立つ場所 - 3 posted by (C)kyu3

木曽川沿いの絵になる木の立つ場所 - 4 posted by (C)kyu3
木の下のベンチ↓

木曽川沿いの絵になる木の立つ場所 - 5:木下のベンチ posted by (C)kyu3
ちなみに2本の木の前から見た景色が以下の写真です。最初の写真と2枚めの写真の右側に映ってる大きな岩山は、かつて鵜沼城や城山荘があった岩山。そして3枚めの写真に映ってる観覧車は、犬山市にあるモンキーパークの観覧車です。

鵜沼城があった岩山 - 28 posted by (C)kyu3

鵜沼城があった岩山 - 27 posted by (C)kyu3

木曽川沿いから見えたモンキーパークの観覧車 - 1 posted by (C)kyu3
この場所の地図↓
【関連リンク】
・鵜沼城:Wikipedia
・後藤別荘 城山荘(岐阜県各務原市):失われた風景
・各務原市 城山荘:山神のブログ 7(完)
【関連記事】
・「日本ライン夏まつり納涼花火大会 2015」の写真をフォト蔵にアップロード! : Kyu3’s Blog