(※. 旧ザ・モール春日井のステンドグラスが新店舗に設置されていました!詳しくは「追記 その2」以降を参照)
ザ・モール春日井Part1に設置されていたステンドグラスの今後についてです。#春日井 #ザ・モール春日井 #西友 #西武 pic.twitter.com/VTw7OscVas
— yuki (@sogodollclock) July 12, 2019
営業当時撮影した写真↓

一部保存とのことで、例えば人の顔の部分辺りを数枚額に入れて新店舗や市の施設などに飾るとか、あと残りのステンドグラスは販売して、売れたお金を自治体の子供関連事業なんかに寄付するとかしたら、新店舗や企業イメージのアップにも繋がって良いのではと思います。(*^^*)
ちなみに現在解体工事中の建物の様子は、こんな感じです。一昨日(2019年7月28日)撮影してきたのですが、すでにステンドグラス部分は完全に取り除かれ、建物の一部が壊されてました。



あと隣接するマクドナルド ザ・モール春日井店の解体工事も、始まってました。私としてはどちらかと言うとザ・モール春日井自体よりも、このマクドナルドの店舗の方が思い入れがあるのですが、「ついに解体かぁ〜」とちょっと寂しい気持ちになりました。(^^;
(※. 国道19号沿いの少し離れた場所に新たにマクドナルドの店舗が建設中です。その件に関しては「追記 その12」を参照。)

なお解体後に新たに商業施設が建設される予定で、そこには西友がまた出店を希望しているようですが、
(※. 2021年10月に開業予定)
・西友/愛知県春日井市の「ザ・モール春日井」を大和ハウスに売却:流通ニュース
・西友、大和ハウスに愛知・春日井のSC売却 新施設の建設検討:日本経済新聞
【関連リンク】
・LIVIN ザ・モール春日井店:SEIYU
・ザ・モール春日井:Wikipedia
・ザ・モール春日井の夜景(第2回都市景観賞):春日井市公式ホームページ
・タグ「ザ・モール春日井」:フォト蔵・・・ザ・モール春日井の写真をまとめたオンラインアルバムのタグ。
【関連記事】
・国道19号沿いにアウトドア専門店「アルペン アウトドアーズ 春日井店」がオープン!(追記あり) : Kyu3’s Blog
・ゲオ春日井インター店でも普通に「Nintendo Switch」が購入可能に! : Kyu3’s Blog
【追記(2021年4月16日)】
この件に関して新たな情報が分かったので、追記します。旧・ザ・モール春日井跡地に建設中の商業施設「春日井商業プロジェクト」(あるいは「春日井SCプロジェクト」または単に「春日井プロジェクト」、※.いずれも仮称)に、旧・ザ・モール春日井にあった巨大ステンドグラスの一部が設置されるようです。しかも設置される場所も、以前の場所とほとんど同じようです。
・大和ハウス/ザ・モール春日井店Part1跡地に大型複合商業施設来秋オープン:流通ニュース・・・完成予想図に小さくですが、ステンドグラスが写っています。
・ショッピングセンターへの出店:大和ハウス工業・・・新しい商業施設の建設を行っている大和ハウスのページ。「春日井プロジェクト」の欄でプロジェクトの概要を示す PDF ファイル(約12MB)とステンドグラスが写っている動画が見られます。
ステンドグラス‼️‼️#春日井SCプロジェクト #ザ・モール春日井 #リヴィン春日井 pic.twitter.com/onfDry1LzI
— CHELSEA (@CHELSEAki) September 2, 2020
ちなみに以下の写真は先月(2021年3月)撮影したものですが、建設中の春日井商業プロジェクトの建物です。3枚めのアップの写真辺りが以前ステンドグラスがあった場所だと思いますが、この辺りに設置されるのではと思われます。



【関連リンク】
・大和ハウスが愛知・春日井に大型商業施設 来年秋に開業:朝日新聞デジタル
・タグ「ザ・モール春日井」:フォト蔵・・・旧・ザ・モール春日井の様子や解体工事の様子、そして春日井商業プロジェクトの建物建設の様子を撮影した写真が見られます。
【追記 その2(2021年5月30日)】
ザ・モール春日井跡地に建設中の「春日井商業プロジェクト(仮称)」の建物に、旧ザ・モールのステンドグラスの設置が始まってました。そのため記事のタイトルを「ザ・モール春日井のステンドグラス、一部保存を検討中」から変更しました。



【追記 その3(2021年6月3日)】
新たにできる店舗の名前が「iias(イーアス)春日井」に決定したそうです。そのため記事のタイトルに店舗名を追加しました。なお店舗の詳細、出店テナントや命名コンセプトについて等は、以下のリンク先記事を御覧下さい。
【関連リンク】
・ザ・モール春日井店Part1跡地/「イーアス春日井」西友など70店オープン:流通ニュース
・春日井市最大の商業施設名称、「iias春日井」に決定。ザ・モール跡地:Impress Watch
【追記 その4(2021年6月4日)】
本文に「2021年10月開業予定」の記述を追記しました。
【追記 その5(2021年6月5日)】
先週は足場等で覆われていたよく見えなかった旧ザ・モール春日井のステンドグラスですが、今日はしっかり見えるようになってました。どうやら新しい施設「イーアス春日井」に設置されるステンドグラスは、旧ザ・モールに設置されてたもののうち7割くらいのようです。


【追記 その6(2021年8月9日)】
「イーアス春日井」の公式サイトが作られていたので、以下にリンクを掲載しておきます。
・イーアス春日井 公式サイト
【追記 その7(2021年10月19日)】
正式オープンは10月22日(金)ですが、10月19日〜21日にプレオープンするそうです。そして今日19日に、ステンドグラスのライトアップ点灯式が行われたそうです。実際見に行かれた方がツイートしていました。
イーアス春日井、ステンドグラス点灯! pic.twitter.com/RoYMXFlvn8
— うごうご (@ugougo391) October 19, 2021
旧:ザ・モール春日井時代より大きく縮小されたものの、新たにバックライトが付きその模様が一日中見やすくなった。 pic.twitter.com/yJV43LS6IV
— うごうご (@ugougo391) October 19, 2021
今日プレオープンのiias(イーアス)春日井の取材に行ってきました!
— CCNet春日井局(春日井・小牧・犬山・扶桑・大口) (@CCNet_KASUGAI) October 19, 2021
昔、ザ・モール春日井にできたステンドグラス点灯式も取材しました!
今回iias春日井の点灯式も取材させて頂きました。
何か感慨深いものがあります(T_T)
(石川)#イーアス春日井 #iias春日井 #ウィークリーかすがい #ccnet pic.twitter.com/xlPgKxgsae
【関連記事】
・国内最大売り場面積の「無印良品」も出店 ショッピングモール「イーアス春日井」22日オープン:メ~テレニュース
・株式会社丸明5店舗目の精肉販売店と丸明初カレー店がオープンします:飛騨牛の丸明
【追記 その8(2021年10月20日)】
現在プレオープン中のイーアス春日井に早速行って来ました!近隣住民に限定したプレオープンと言う話でしたが、特に近隣住民かどうかチェックしてる訳ではないので誰でも入れます。そのため駐車場はほぼ満車で、沢山の人が訪れていました。

そしてステンドグラスがとてもキレイにライトアップされていました。

ちなみにステンドグラスの右下側には、ステンドグラスの説明パネルも設置されています。こちらで使用されてる写真は、実は私の写真です。ザ・モール春日井閉店日(2019年2月)に撮影したもので、大和ハウス工業の方からオファーを受けて、使用されることとなりました。訪れた際は是非こちらも見てみて下さい♪


パネルに使用された写真のオリジナル↓↓

【関連リンク】
・営業最終日、大勢の人で賑わうザ・モール春日井のステンドグラス前 - 26 :フォト蔵・・・説明パネルに使用された写真のオリジナル。
【追記 その9(2021年10月31日)】
昨日もイーアス春日井に行ってきたのですが、その際建物の外壁だけでなく、店内にもいくつか旧・ザ・モール春日井のステンドグラスの一部が設置されてました。
建物入り口↓↓

2階休憩スペース↓↓

【追記 その10(2021年11月7日)】
春日井市を中心にヒーロー活動されてる「尾張春伏雷」さんのツイートで知ったのですが、「追記 その8」で紹介した私の写真が、イーアス春日井開業前に配られたパンフレットにも掲載されていたそうです。
ぎゃーーーご本人さまだあああああ!!!見ました!!!屋外の説明パネル読みました!!デザイナーさんは顔写真でアジア系だと知ってびっくらこいたもんです!!(パネルは撮ってない!!!)
— 尾張春伏雷(ハルフシ (@fushi_Ikazuchi) November 7, 2021
いい写真は良い形で残るべきですよね!!
また眺めに行こうと思います! pic.twitter.com/KxH2UuA0LI
そうです、「開業前に、お伝えしたい想いがあります」っていうパンフレットの中です。 pic.twitter.com/3LDCFcAXKr
— 尾張春伏雷(ハルフシ (@fushi_Ikazuchi) November 7, 2021
【関連リンク】
・尾張春伏雷さんの公式 Twitter
【追記 その11(2021年11月22日)】
旧・ザ・モール春日井とイーアス春日井を見比べれる画像を作ったので、以下に掲載しておきます。

【追記 その12(2022年1月2日)】
本文で書いた旧・ザ・モール春日井前にあったマクドナルド…と、直接関係あるとは言えないかもしれませんが、同じく国道19号沿いで旧・ぼくんち跡地(ゲオ春日井インター店の隣り)に、現在マクドナルドが建設されています。
昨年末に閉店した国道19号沿いの手作りハンバーグのお店「#ぼくんち」 跡地、 #マクドナルド になるのか。 #春日井市 pic.twitter.com/TPiYPMibJL
— kyu3(キューさん) (@kyu3) December 22, 2021
【関連リンク】
・【※閉店】49年間の感謝をもって年内に幕を閉じる春日井のカフェレストラン/レストラン僕ん家 : シージャの食べ歩きブログ