(※. 2023年5月16日に Testflight 経由のベータ版ですが、iOS版がリリースされました!詳しくはこちらのリンク先記事を参照して下さい。)
Yes, though that will be a bit further down the line! ✌️
— Vivaldi (@vivaldibrowser) September 9, 2019
上記のやり取りの Google翻訳の結果↓
一般の方)
「いいね!
iOSも行う予定ですか?」
Vivaldi 公式アカウント)
「はい、それは少し先になりますが!」
Android向けベータ版のニュースを受けて、「ところで iOS版の予定は?」のご質問たくさん来ています。
— Vivaldi ブラウザー for 💻 & 📱 (@vivaldi_jp) September 10, 2019
その質問へのお返事は、Vivaldi公式の英語ツイートの通り「もちろん考えてますが、もう少し先になります✌️」です😎#どこでもVivaldi https://t.co/hy5gHD3zxd
ただこれは Android版の記事の方にも書きましたが、Android版が公式HP でリリース予告されてから約1年後にリリースされたことを踏まえると、まだだいぶ先(1・2年くらい先?)の話になるのではと…(^_^;;
【関連リンク】
・Vivaldi Beta for Android:Vivaldi Browser・・・公式ページ
・Vivaldi Android β版:Google Play
・Android版Vivaldi ベータリリース:Vivaldi日本語公式ブログ
・Vivaldiブラウザー、Androidデバイス向けブラウザーのベータ版を9月9日にリリース:@Press・・・PR記事。
【関連記事】
・Android版Vivaldiがリリース!(追記あり) : Kyu3’s Blog
・Android版Vivaldiのパブリックベータが近日リリース!?(追記あり) : Kyu3’s Blog
・Vivaldiのメール機能、正式版搭載はまだだいぶ先??モバイル版もまだ時間かかりそう…(追記あり) : Kyu3’s Blog
【追記(2020年4月24日)】
Android 版の正式版がリリースされたので、その件を本文に追記しました。
【関連リンク】
・Vivaldi 3.0・Android版リリースのお知らせ:Vivaldi日本語公式ブログ
・Vivaldiブラウザーがトラッキングブロッカーを内蔵、Android版も正式版に:TechCrunch Japan
・Opera創業者が生んだWebブラウザ「Vivaldi」、トラッキングブロッカーに「DuckDuckGo」の技術採用:ITmedia NEWS
・トラッキング防止機能を追加した「Vivaldi 3.0」が公開 ~Android版も正式リリース:窓の杜
【追記 その2(2020年4月26日)】
Vivaldi 社のヨンCEOが海外メディアのインタビューに応じ、iOS 版についても話したようです。
If you can listen to one thing this Sunday, consider this! Vivaldi CEO @jonsvt talks to @TechCentral’s @mcleodd about all things Vivaldi – what’s new in 3.0, Android (and what’s up with iOS), privacy, our business model & the impact of the lockdown. 👇 https://t.co/ggeENrgg9Y
— Vivaldi (@vivaldibrowser) April 26, 2020
上の公式ツイートの Google 翻訳↓↓
今週の日曜日に1つのことを聞くことができるなら、これを考慮してください!ビバルディCEO @jonsvtに話しかける@TechCentralの@mcleodd Vivaldiに関するすべて– 3.0の新機能、Android(およびiOSの最新情報)、プライバシー、当社のビジネスモデル、ロックダウンの影響。
以下の動画がそのインタビューなのですが、
【関連リンク】
・Interview: Vivaldi CEO Jon von Tetzchner returns:TechCentral
【追記 その3(2020年4月27日)】
「追記その2」で紹介したインタビュー、動画だと映像が気になってしまい聞き取りづらかったので、TechCentral のサイトから音声のみをダウンロードして聞いてみたところ、21分頃に iOS 版の話をしているようでした。ただ残念ながら、私の英語力ではヨンCEOのしゃべってる内容はほとんど聞き取れず…(^^;
たぶん「開発はしてるよ」と言うことだと思うのですが、もし興味のある方いたら、聞いてみてはいかがでしょう?
【追記 その4(2020年9月24日)】
ユーザーから「iOS 版はまだですか?」と言う質問に対し、Vivaldi の日本語公式アカウントがリリースが遅れてる理由に関してツイートしてたので、紹介します。それによると開発はしてるもののリリースが遅れているのは「Apple 社から私たちのコードの使用許可が得られないため」とのこと。
まだなのです😓iOSでは私たちのコードの使用許可がApple社から得られないため、iOS版Vivaldiブラウザのご用意には引き続きお時間をいただくことになります🙏
— Vivaldi ブラウザ for 💻 & 📱 (@vivaldi_jp) September 23, 2020
具体的にどのコードが問題になってるのかは分かりませんが、Apple 側から許可が得られるのか?それともその部分を作り変えてリリースできるようにするのか?
…いずれにせよ、リリースまでにはまだ少し時間がかかりそうです。(^^;
【追記 その5(2021年5月5日)】
関連トピックが日本語公式フォーラムに作られていたので、以下にリンクを掲載しておきます。このトピックの回答によると「iOS 版は最終的には作る予定になっていますが、Apple からの多くの制限により Android 版よりも多くの作業が必要となっており、時間がかかる見込み」だそうです。
・iOS 版はいつ頃?:Vivaldi 公式フォーラム
【追記 その6(2021年12月29日)】
今年(20201年)もリリースされなかった iOS 版 Vivaldi について、英語版公式ブログの今年を振り返る記事に記載がありました。それによると「iOS のブラウザは Webkit を使う必要があり、そうなると1から作り直す必要があるので、残念ながら今年はリリースできなかった」とのこと。しかし「おそらく来年(2022年)には、いくつかの驚き(何らかの発表?)が待ち受けています」とのことなので、リリースはまだだいぶ先になりそうです。😅
・The biggest browser fails of 2021:Vivaldi 公式ブログ
【追記 その7(2022年1月31日)】
「追記 その6」で紹介したブログの日本語版記事が出ていたので、以下にリンクを掲載しておきます。
・2021 年ブラウザ業界やっちまった事件簿:Vivaldi 日本語公式ブログ
【追記 その8(2022年9月22日)】
Vivaldi 公式サイトのトップページに「iOS(版)鋭意開発中」と言う iOS 版に関する案内と、いち早く情報を得られると言うメールレターの登録欄が設置されてました!この記事を最初に書いたのが2019年9月なので、書いてからちょうど3年経ちましたが、ようやく iOS 版が近々リリースされるのかもしれません。😆
・Vivaldi 公式サイトトップページ・・・要・モバイル端末でのアクセス。


【追記 その9(2022年11月20日)】
Vivaldi 公式フォーラムに iOS 版のカテゴリが作られてました。ただあくまでカテゴリが設置されたと言うだけで、トピックも見てみましたが、今のところ詳細な情報や未発表の情報が載っていると言う訳ではなかったですが。😅
・Vivaldi for iOS:Vivaldi 公式フォーラム
【追記 その10(2023年2月23日)】
ヨン CEOが Twitter および Vilvadi の Mastodon インスタンス「Vivaldi Social」で、「iOS版は間もなく(soon)」と投稿していました。
I guess you can now safely say that we at @vivaldibrowser are trying to make the best Internet experience on any device. This is our current platform list:
— Jon von Tetzchner | @jon@vivaldi.net (@jonsvt) February 23, 2023
- #Windows
- #Mac
- #Linux
- #raspberrypi
- #Android
- Android Automotive
- Soon #iOS
I hope you like our efforts!
また「追記その9」で紹介した公式フォーラムの iOS カテゴリにも「お近くのAppleデバイスに近日登場!(coming soon to an Apple device near you!)」と書かれていました。😊

・Vivaldi for iOS:Vivaldi 公式フォーラム
【追記 その11(2023年5月16日)】
iOS版・iPadOS版の Vivaldi がベータ版ですが、リリースされました!人数限定された Testflight 経由で配布されてます。興味ある方は試してみてはいかがでしょう?詳しくはリンク先記事を参照して下さい。
・iOS版Vivaldiがリリース!まずは人数限定したTestflight経由で