ここ最近 note にアカウントを作って、こちらのブログの記事を約20個ほど、選抜して書き直しています。いずれもオリジナル記事より見やすくなってると思うので、良かったら見てみて下さい。
・kyu3 の note
選抜した記事の例↓↓
・30分で登れて眺めが素晴らしい春日井東部の「弥勒山」:note
・30分で登れて眺めが素晴らしい春日井東部の「弥勒山」:ライブドアブログ・・・オリジナル記事。
・2021年に観て面白かった映画・ドラマ・アニメ ベスト10:note
・2021年下半期に観て面白かった映画・ドラマ・アニメ ベスト10 + 年間ベスト10・・・オリジナル記事。
記事を書き直してる理由は、ここ数年私はブログ記事を書く際、情報集約・蓄積型の書き方をしてきました。その記事で書いた内容の追加情報があると「追記」と称してその追加情報を書き加え、できるだけ一箇所にその内容に関する情報が集まるようにしてきました。
その書き方自体は意味があると感じる一方、書き加えられば加えるほど、本文が読みにくくなってると感じていました。
あと最近は記事に Amazon リンクなどの広告も載せるようにしていますが、広告だけでなく記事単位で販売できたらとも思ってました。
それとある程度書く内容や書き方のスタイルが定型化されていってしまったため、気軽な内容や書き方がしにくくなってると感じてました。
これらの問題点やブログに対する自身の思いを叶えるため、note に記事をいくつか選んで書き直し、追加することにしました。また気軽な内容の記事も複数書きました。良かったら見てみて下さい。
なお「今後このブログに記事を書かないのか?」と言う点についてはまだ分かりませんが、とりあえずこう言う形で続けて行こうと思うので、note の方もよろしくお願いします。
【関連リンク】
・kyu3 の note
【関連記事】
・ 「My Opera」のブログ記事を「ライブドアブログ」(このブログ)に移行!
・ブログのURLを「 blog.livedoor .jp/kyu3... 」から「 kyu3.blog.jp 」に変更!
・タグ「ブログ」・・・上記以外のブログ関連記事が見られます。
・kyu3 の note
選抜した記事の例↓↓
・30分で登れて眺めが素晴らしい春日井東部の「弥勒山」:note
・30分で登れて眺めが素晴らしい春日井東部の「弥勒山」:ライブドアブログ・・・オリジナル記事。
・2021年に観て面白かった映画・ドラマ・アニメ ベスト10:note
・2021年下半期に観て面白かった映画・ドラマ・アニメ ベスト10 + 年間ベスト10・・・オリジナル記事。
記事を書き直してる理由は、ここ数年私はブログ記事を書く際、情報集約・蓄積型の書き方をしてきました。その記事で書いた内容の追加情報があると「追記」と称してその追加情報を書き加え、できるだけ一箇所にその内容に関する情報が集まるようにしてきました。
その書き方自体は意味があると感じる一方、書き加えられば加えるほど、本文が読みにくくなってると感じていました。
あと最近は記事に Amazon リンクなどの広告も載せるようにしていますが、広告だけでなく記事単位で販売できたらとも思ってました。
それとある程度書く内容や書き方のスタイルが定型化されていってしまったため、気軽な内容や書き方がしにくくなってると感じてました。
これらの問題点やブログに対する自身の思いを叶えるため、note に記事をいくつか選んで書き直し、追加することにしました。また気軽な内容の記事も複数書きました。良かったら見てみて下さい。
なお「今後このブログに記事を書かないのか?」と言う点についてはまだ分かりませんが、とりあえずこう言う形で続けて行こうと思うので、note の方もよろしくお願いします。
【関連リンク】
・kyu3 の note
【関連記事】
・ 「My Opera」のブログ記事を「ライブドアブログ」(このブログ)に移行!
・ブログのURLを「 blog.livedoor .jp/kyu3... 」から「 kyu3.blog.jp 」に変更!
・タグ「ブログ」・・・上記以外のブログ関連記事が見られます。