「ポッドキャストを自分も始めたい!」と言う人向けのお薦め番組…と言うか、お薦め回を紹介します。

【目次】
  1. 「メディアトーク」のポッドキャスト制作・編集についての回
  2. 番組で紹介された製品・アプリ・用語説明等
  3. お薦めのWEBサイト
  4. お薦めの動画

1.「メディアトーク」のポッドキャスト制作・編集についての回


お薦めしたいのは、メディアの現在や過去、そして未来について話している朝日新聞のポッドキャスト番組「MEDIA TALK メディアトーク」で先日配信された回です。

ジャパン・ポッドキャスト・アワードでベスト・パーソナリティ賞を受賞した「ゲイと女の5点ラジオ」のお二人(しょうちゃんヴァジャさん)がゲストで出演し、朝日新聞のポッドキャストで編集を担当してる真田嶺さんと MC の水野梓さんの4人で、ポッドキャストの制作や編集作業について語っています。

「どんな風に制作してるのか?」とか「どんなサービス・機材・アプリを用いてるのか?」とか「編集の苦労は?」等々。「ポッドキャストを始めたい」と言う人にとても参考になる内容だと思います。😊




2. 番組で紹介された製品・アプリ・用語説明等


以下は番組で紹介された製品・アプリ・用語の説明です。ちなみに番組収録時点ではオーディオテクニカのマイク「AT2020」と音楽製作用の高級オーディオインターフェイスを使ってたヴァジャさんですが、現在は RODE のダイナミックマイクと ZOOM のオーディオインターフェイス「PodTrak P4」を使っているそうです。


番組配信サービス・アプリ












マイク

















オーディオインターフェイス











編集アプリ









その他












3. お薦めのWEBサイト


音声ではなくテキストや画像で知りたいと言う方もおられると思います。そう言う方には、以下の「ポッドキャスト制作指南所」がお薦めです!

ゲームなんとか」や「音亀」などの人気ポッドキャスト番組のパーソナリティで、ポッドキャストの番組制作や音楽制作などを行ってる HARU さんが、ポッドキャストを始める人向けに制作した WEB サイトです。

ちなみに今見るなら「1.5 知っておきたい Anchor(アンカー)のこと」から見るのが良いと思います。



あと動画編集ソフト「PowerDirector」などで知られる CyberLink 社の以下のページもお薦めです!自社製品の宣伝目的のページではあるのですが、ポッドキャスト制作について、とても分かりやすくまとめられてると思います。




4. お薦めの動画


最後に動画で簡単に知りたいと言う方もいると思います。そう言う方には、YouTuber の大石結花さんの以下の動画がお薦めです!



ちなみに大石結花さんは、現在3つのポッドキャスト番組(「STILL RENDERING」、「PURPLE OVERLOAD PODCAST」、「ユカスタ PODCAST」)もやっています。さらに老舗のテック系ポッドキャスト「bacspace.FM」にも、定期的に出演されています。

結花さんが動画内でお薦めしているマイク↓↓


【関連記事】
私が選ぶポッドキャストアワード「#マイポッドキャストアワード 2021」
ゲーム関連のお薦めポッドキャスト番組3選
2022年4月後半に聞いたポッドキャストのお薦め回ピックアップ
カテゴリ「ポッドキャスト」・・・上記以外のポッドキャスト関連記事が見られます。


【追記(2022年9月19日)】


「3. お薦めのWEBサイト」に CyberLink 社のページを追加しました。


【追記 その2(2023年2月05日)】


「4. お薦めの動画」を追加しました。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
小牧市長のレイプ告発記事

小牧市長のレイプ問題200人以上の職員のパワハラもみ消し不正な図書館建設に抗議します!

管理者のプロフィール
Twitterアイコン名前(ハンドルネーム)
「Kyu3」

➡️ プロフィール(Profile)
記事検索
ギャラリー
  • スピードダイヤルにサヨナラ?Vivaldi新機能ダッシュボードの「天気予報」ウィジェットが良い感じ♪
  • スピードダイヤルにサヨナラ?Vivaldi新機能ダッシュボードの「天気予報」ウィジェットが良い感じ♪
  • スピードダイヤルにサヨナラ?Vivaldi新機能ダッシュボードの「天気予報」ウィジェットが良い感じ♪
  • OpenRun Pro 2レビュー:色々改善されててすごく良かった!
  • 2024年後半に観て面白かったアニメ ベスト5と年間1位
  • 2024年後半に観て面白かったアニメ ベスト5と年間1位
  • 2024年後半に観て面白かったアニメ ベスト5と年間1位
  • 2024年後半に観て面白かったアニメ ベスト5と年間1位
  • 2024年後半に観て面白かったアニメ ベスト5と年間1位
  • 2024年後半に観て面白かったアニメ ベスト5と年間1位
  • 2024年後半に観て面白かった実写映画・ドラマ ベスト5と年間1位
  • 2024年後半に観て面白かった実写映画・ドラマ ベスト5と年間1位
  • 2024年後半に観て面白かった実写映画・ドラマ ベスト5と年間1位
  • 2024年後半に観て面白かった実写映画・ドラマ ベスト5と年間1位
  • 2024年後半に観て面白かった実写映画・ドラマ ベスト5と年間1位
  • 2024年のGOTY(Game of the year)
  • 2024年のGOTY(Game of the year)
  • 2024年のGOTY(Game of the year)
  • 2024年のGOTY(Game of the year)
  • 2024年のGOTY(Game of the year)