(※. この記事は、2022年6月に書いたこちらの記事を移植したものです。)

先日ディズニープラスで「私ときどきレッサーパンダ」を見たのですが、私的にはちょっとイマイチでした…😅



まず良かった点を先に挙げると、良かったのは CG。冒頭の料理シーンの料理はとてもリアルで良かったですし、序盤巨大レッサーパンダに変身してしまった主人公がビルの隙間を通るシーンは、毛の感じがとても生々しく「さすがピクサー!」と言った感じでした。

ただ良かったのは、私的にはこれくらい。😅

まずピクサー作品は基本子供向けだと思いますが、大人が見てもそれなりに楽しめる作品と言うのが、これまでの私の感想でした。しかしこの作品は内容や演出全般がかなり子供っぽく、大人が見て楽しめる作品ではないなと言う感じでした。

例えば冒頭の登場人物の紹介シーン。予告編映像ならこれで良いと思うのですが、本編ならもう少しちゃんと登場人物を紹介した方が良いのではと…。

あと女性の第二次性徴を描いた作品と言うのは分かったのですが、展開に違和感を感じるところが多く…。特にラストの巨大化シーンは「さすがにそれは…」と感じてしまいました。😅

それとこれは穿(うが)った見方だと分かってるのですが、昨今中国の影響が映画界でも強くなり、こう言う中国人を主人公にした作品を見るとどうしても「中国受けを狙った作品なんだろうなぁ〜」と感じてしまい、自分的にはあまり楽しめなくなってしまい…。

その点でも私的には、ちょっとイマイチでした。ただこれは穿った見方だと自分自身も分かってはいるのですが…😅






【関連記事】
ポッドキャストを題材にしたドラマ、ポッドキャストが元になったドラマ
2022年下半期に観て面白かった映画・ドラマ・アニメ ベスト10 + 年間ベスト10
タグ「ディズニープラス」・・・この記事以外のディズニープラス関連記事が見られます。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
小牧市長のレイプ告発記事

小牧市長のレイプ問題200人以上の職員のパワハラもみ消し不正な図書館建設に抗議します!

管理者のプロフィール
Twitterアイコン名前(ハンドルネーム)
「Kyu3」

➡️ プロフィール(Profile)
記事検索
ギャラリー
  • 桃花台線建設の責任は愛知県にある!なのに奴らと来たら撤去費総額を隠す始末
  • クイックスタートを使ったiPhone移行の備忘録
  • 四つ折りピザを食べた感想
  • 四つ折りピザを食べた感想
  • 最近気に入ってるベトナム・サンドイッチ「バインミー」
  • 最近気に入ってるベトナム・サンドイッチ「バインミー」
  • 最近気に入ってるベトナム・サンドイッチ「バインミー」
  • PCブラウザのみで映画やドラマで流れる曲名をチェックする方法
  • ネトフリ・アマプラで配信中のお薦め映画『ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密』
  • 動物好きの小さなお子さんにお薦め!ネトフリアニメ「こちら、どうぶつたんていきょく」
  • 動物好きの小さなお子さんにお薦め!ネトフリアニメ「こちら、どうぶつたんていきょく」
  • OpenStreetMap が使える便利なアプリ「Organic Maps」(追記あり)
  • OpenStreetMap が使える便利なアプリ「Organic Maps」(追記あり)
  • OpenStreetMap が使える便利なアプリ「Organic Maps」(追記あり)
  • OpenStreetMap が使える便利なアプリ「Organic Maps」(追記あり)
  • Amazonで「にこスマ」の整備済み中古iPhone 12 Miniを買ってみた
  • Amazonで「にこスマ」の整備済み中古iPhone 12 Miniを買ってみた
  • Amazonで「にこスマ」の整備済み中古iPhone 12 Miniを買ってみた
  • Amazonで「にこスマ」の整備済み中古iPhone 12 Miniを買ってみた
  • Amazonで「にこスマ」の整備済み中古iPhone 12 Miniを買ってみた