今日(2023年3月16日)今年になって初めて、ツバメの飛来を確認しました。ここ数年ツバメを来た日を記録してたので、何かの参考になればと思い、今回記事にする事にしました。😊
以下はここ数年のツバメ初確認の記録です。いずれも場所は近所(春日井市内と小牧市内)のコンビニです。
【目次】
【関連記事】
・落合公園の桜開花・満開関連のツイート(2012年〜2018年)
・街で暮らすイソヒヨドリ
・近所にいた鳥の様々な水浴び
・タグ「鳥」・・・上記以外の鳥関連記事が見られます。
・カテゴリ「生物」・・・上記以外の生物関連記事が見られます。
タイトルと本文を修正しました。
以下はここ数年のツバメ初確認の記録です。いずれも場所は近所(春日井市内と小牧市内)のコンビニです。
【目次】
- 2023年3月16日
- 2022年3月27日
- 2021年3月23日
- 2020年3月17日
- 2018年3月26日
2023年3月16日
今年(2023年)も #ツバメ の飛来確認。 @ 愛知県 #春日井市 pic.twitter.com/U6yOTlp8Yn
— kyu3(キューさん) (@kyu3) March 16, 2023
2022年3月27日
近所の毎年 #ツバメ 来るコンビニ、今年もツバメ来てた!早くないか?? @ 愛知県小牧市 pic.twitter.com/ifdbzKkBGy
— kyu3(キューさん) (@kyu3) March 27, 2022
2021年3月23日
もうツバメ来てた! @ 愛知県 #小牧市 pic.twitter.com/JlhRnoI1qI
— kyu3(キューさん) (@kyu3) March 23, 2021
2020年3月17日
さっき撮影。今年も近所のコンビニに、#ツバメ が来訪してました。例年より、ちょっと早いような…。 #小牧市 pic.twitter.com/UvyXR862BB
— kyu3(キューさん) (@kyu3) March 17, 2020
2018年3月26日
おぉ!もう #ツバメ がいる!…しかも複数匹が1つの巣を取りあってるみたいに見える。ひょっとして、同じ巣から巣立った兄弟姉妹が無事戻ってきて、自分が育った巣を今度は自分たちの子育てに利用しようと、兄弟姉妹で争ってる??😅 @ 愛知県 #春日井市 pic.twitter.com/GuIOUHNH1K
— kyu3(キューさん) (@kyu3) March 26, 2018
【関連記事】
・落合公園の桜開花・満開関連のツイート(2012年〜2018年)
・街で暮らすイソヒヨドリ
・近所にいた鳥の様々な水浴び
・タグ「鳥」・・・上記以外の鳥関連記事が見られます。
・カテゴリ「生物」・・・上記以外の生物関連記事が見られます。
【追記(2023年3月17日)】
タイトルと本文を修正しました。