襲われる直前のセマダラコガネ↓↓

セマダラコガネ - 1 posted by (C)kyu3
セマダラコガネは 1cm くらいの小さな甲虫なのですが、最初「地面の上にセマダラコガネがいるなぁ〜」なんて思って見ていたら、気づいたらアリに襲われてました!最初の写真はセマダラコガネがまさに今アリの巣に引き釣りこまれてる瞬間です。

アリに襲われてるセマダラコガネ - 1 posted by (C)kyu3

アリに襲われてるセマダラコガネ - 2 posted by (C)kyu3
一進一退を繰り広げてたのですが、何とかアリの巣から抜け出したセマダラコガネ。しかし脚にはまだアリが噛み付いていて、巣の方に引っ張ってました。

アリに襲われてるセマダラコガネ - 3 posted by (C)kyu3
アリはかなりガッチリ噛み付いていたのですが、力はセマダラコガネの方が勝るようで、セマダラコガネがアリを引きずりながら何とかアリから逃れようと必死で逃げていました。

アリに襲われてるセマダラコガネ - 4 posted by (C)kyu3

アリに襲われてるセマダラコガネ - 5 posted by (C)kyu3

アリに襲われてるセマダラコガネ - 6 posted by (C)kyu3

アリに襲われてるセマダラコガネ - 7 posted by (C)kyu3

アリに襲われてるセマダラコガネ - 8 posted by (C)kyu3

アリに襲われてるセマダラコガネ - 9 posted by (C)kyu3

アリに襲われてるセマダラコガネ - 10 posted by (C)kyu3

アリに襲われてるセマダラコガネ - 11 posted by (C)kyu3

アリに襲われてるセマダラコガネ - 12 posted by (C)kyu3

アリに襲われてるセマダラコガネ - 15 posted by (C)kyu3
そんな戦いが数分続いた後。何とかセマダラコガネは、噛みついていたアリを脚から外す事ができました。

アリに襲われてるセマダラコガネ - 16 posted by (C)kyu3
この後セマダラコガネはまだ追ってくるアリから逃げつつ、何度も飛び立とうとしていましたが、羽がうまく開かないのか、なかなか飛べずにいました。しかしその後私が目を離すとこつ然といなくなっていたので、たぶんどこかに飛んでいったのではと思われます。
それにしても見ていてハラハラドキドキの、なかなか熱いバトルでした。(^^;
【関連リンク】
・セマダラコガネ:昆虫エクスプローラ
・Category:Animals of Ochiai Park (Kasugai):Wikimedia Commons・・・落合公園に生息する動物の写真がまとめられてるページ。
【関連記事】
・落合公園で毒蛇「ヤマカガシ」に注意! : Kyu3’s Blog
・タグ「落合公園」 : Kyu3’s Blog・・・上記以外の落合公園関連の記事がこちらで見られます。
・タグ「昆虫」 : Kyu3’s Blog・・昆虫関連の記事がこちらで見られます。